配管終了 [PC]

配管が終わりました。
2週間ほどばらしてから経っているような気がします。

現在、ポンプだけまわしてエア抜きをしていますがかなり経路が
増えたためかなかなかエアが抜けきりません。
まぁ水枕×5、ラジエター×5なんで当たり前といえば当たり前なんですがね。

で、現在の状況のまとめ。
DSCF3233.JPG
これだけの経路になったのでポンプを追加。
愛と信頼のデュアルポンプ。
なんでEKとかのデュアルハウジングを使わないかというとスペース的な問題。
インとアウトの位置が固定されてるのでここに収まらないんです。
結果的には一つでも流れるみたいだけど二つのときの流量はさすがです。
もしどっちかが壊れても問題なく作動するし。
DSCF3227.JPG
そして水枕群。
ここは動かす必要がない所なのでプラグインで配管。
前よりもすっきりしたかな?
DSCF3228.JPG
天板のGTX240はファンの変更のみ。
SanAceとULTRA KAZEで排気プッシュ。
PCとは関係ない話だけどここ一月くらいで自分の中で山洋電気の株が急上昇。
きっちりしてる会社だなぁと思った。
今度ファンを換える時(特に38mm厚のやつ)は有力候補になるやろうな。
25mmはNoiseblockerがあるからそっちを選んじゃいそう。
DSCF3229.JPG
前までサイドに付いてたラジエターをケースの底に移動。
写真では分からないけど12mm厚のファン2発で一応風を送っています。
まぁ外気でちょっと冷えれば良いかなってくらいですけど。
DSCF3230.JPG
前にも出したけどサイドラジは240サイズ×2。
下はグラボと干渉するので薄型サイズ。ファン4発を吸気プルで配置。
ここのファンを良いのに変えたいけどケーブルばっさりやる度胸がない・・・
Triebwerkみたいにデイジーチェーンが出来る25mm厚のファン、どっか作らないかな。
DSCF3231.JPG
最後に背面。ラジエターはGTS240。
上段は電源と干渉するから12mm厚。下段はEnermaxのMAGMAファン。
水冷で使えるEnermaxのファンってMAGMAだけですね。
ちょっとうるさいけどその分だけしっかり風を送ってくれるって感じです。
その他はハロフレームのおかげでラジエターにプッシュもプルも出来ないファンばっかりで困る。
APOLISSHはLED積みすぎでまぶしすぎww

さて、どれくらい冷えるようになるかはまた今度。

nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 3

火剣

3枚目の天井の写真かっこよすぎるw
by 火剣 (2010-06-08 12:22) 

とりっぷ@黄泉傀儡

ファンを全部統一化したくなる自分ガイルw
by とりっぷ@黄泉傀儡 (2010-06-10 21:24) 

MieAndTonny

コメありがとうございます!!

>>火剣さん
天板持ち上げるために油圧シリンダーなんて積んでるケース
はこれくらいですからねー。水冷界ではオモチャ扱いされてる
Thermaltakeですがこのケースだけは別格扱いさせてもらいますよ。
え?かっこいいポイントはそこじゃない?

>>とりっぷ@黄泉傀儡さん
ファンの統一化は出来ると見栄えがいいんですが12mm厚のものを
除いてもラジエターについてるファンは7つ。
排気だったり吸気だったりスペースが足りなかったり・・・統一は大変です。
by MieAndTonny (2010-06-11 04:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ファンケーブル改修結果 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。