配管中 [PC]

あんまりにも更新してなかったから途中経過をアップ。
標準装備のサイドラジをとっぱらって新たに240サイズの
ラジエターを2つ装備。迫力が更にアップ。
DSCF3209.JPG

前にもらったアドバイスの通り吸気でファンを付けてみました。
ファンガードがあんまり意味をなしてないような・・・そしていろいろ悩んだ末水枕周りの配管をプラグインに変更。
プラグインに関してはちょっと面倒そうって印象があったんですが
やってみるとそうでもないですね。
むしろカッコいいってメリットのほうが大きそう。

DSCF3210.JPG

しかし電源から伸びるコードに関してはどうしようもありませんでした・・・
できるだけ奥の方に突っ込んではみたんですが。

そして外観。
と言っても変わって見えるのはサイドだけですけど。
DSCF3213.JPG
ラジエターを黒塗装した甲斐がありました。
ここでマジクールの銀色だけ目だって見えるってなんかちぐはぐですもんね。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

火剣

おおー
プラグインの世界へようこそ!

バーブ人気ありすぎだよね
コスト的に安いし楽だし性能いいから仕方ないと思うけど・・・
やっぱ男は黙ってプラグインだねw
by 火剣 (2010-05-31 22:58) 

MieAndTonny

プラグインの直線配管は大きな魅力ですよね。
ただエルボとかインサートリングとかいろいろものが要る・・・
世の中はいろいろトレードオフです。

バーブは太いチューブが使えるのが魅力ですけど
そんなハイフロー志向ではないから別にいいかなって感じです。
ポンプもDDCしか使ってませんし。

大蛇のような電源ケーブルはもう諦めましたがそれに混じった
ファンケーブルを現在何とかしようと画策中です。
by MieAndTonny (2010-06-02 17:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

水路ファンケーブル ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。