PC紹介 水冷構成 [PC]

さて、僕のPCはケースがケースなだけに水冷に必要なパーツも
全て内蔵しています(ポンプとかラジエーターとか)

なにせこのSwordMは水冷に必要なポンプの置き場所が
用意してあったりラジエターを取り付けられそうな12cmファンの
搭載箇所が沢山ある内臓水冷御用達なケースなのです。
とはいえ、内臓水冷は本当に物理的干渉との戦いです。

まずは背面から
DSCF3170.JPG
ピンボケヒドス。
ポンプはSwiftech のMCP355。Laing DDC-3.2のOEMです。
これにBitspowerの一体型リザーバーを取り付けています。
コンパクトなのがいいですね。
背面ラジはBlack Ice GT Stealth 240。
上段のファンを12mm厚にし、GTX295の出力端子を下段のみ使用することで
ギリギリで電源やコード類との干渉を回避。
下段のファンはEnermaxのMAGMAファン。

そして天板。
DSCF3171.JPG
ここのラジはBlack Ice GTX 240。
ファンはSan Ace SF12-S7とバルクファン。バルクの方はそのうち取り替えるかも。
まぁ今のところSan Aceに負けず劣らず仕事してるし問題は無し。
しかしここも電源との干渉をギリギリで回避してる。
本当は38mm厚のが使いたいけど電源ケーブルに干渉しちゃうんだな、閉めた時に・・・
前の方だけ・・・っていうのもありかもしれないけど。

最後にサイドパネル。
DSCF3172.JPG
これはケース付属だったラジエター。
水冷で一般的なラジエターと違って丸い銅チューブにアルミのフィンが付いてます。
大きいだけあってそれなりに頑張るんですがやっぱりファンが二つしか
付けられないってのがネックですね。もっと風量を増やせば冷えそうなのに残念。
ここのファンはケース付属のファンです。

以上が僕の水冷構成です。半年強これでやってきましたが・・・
やっぱりi7+M/B+ビデオカード2枚をフルに冷やすには
ちょっとラジが力不足かなってのが正直なところ。これ以上どこに積むんだって問題はありますが・・・
それに単体では最強の揚程を持つDDC-3.2と言えど
これだけの経路になると流量の落ち込みが気になります。どっちかと言うとこっちのほうが問題かも。
2系統に分けるか経路中にもう一台ポンプを挟むか思案中。
あとCPU水枕も交換したいかも。
大差は無い、と言えど色んな検証結果を見てるとEK-Supreme LTは価格なりですしね。
さて、お金はどこから工面しようか・・・
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 2

火剣

うちだと2系統ってあんま冷えないんだよねー
内臓するとなると色々と場所とるし
俺は1系統でポンプ追加に一票!

デュアルポンプはかっこいいよー
by 火剣 (2010-04-03 04:35) 

MieAndTonny

なるほど。
系統分けるよりまとめた方がいいんですか。

確かにリザーバーを置く場所に結構悩みます。
となるとポンプはまとめるのがいいのか
系統のどこかに追加するのがいいのか・・・

悩みは尽きませんね(笑)
by MieAndTonny (2010-04-03 18:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

PC紹介 基本構成構成変更案 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。