ファン換装

ファンをSan Aceに換えて使ってみた感想とかを。
主観全開だからあんまり参考にならないかも。交換するまで使ってたのがケースについてきたthermaltakeの
ケースファン(12V駆動、1300rpm固定)
こいつが曲者でBitspowerのパワーステーション↓
DSCF3218.JPG
の5Vや7V出力端子に取り付けても始動電圧が高いせいか
低電圧でゆるゆるまわすってことが出来なかった。

代わりに取り付けたファンは山洋電気製の9GH1212M406ってモデル。
前にも書いたけど12V25mm厚で1950rpmの製品。
山洋電気オンラインショップのアウトレットで購入。
一個500円っていう超破格で買えた!って思ってたら現在一個200円。
とても複雑な気分になる・・・

ちなみにこのファン、一般的なPC用のファンとコネクタピンの位置が違う。
形は一緒なので爪楊枝なり精密ドライバなりでピンを抜いて差し替えれば問題なし。

無事に差し替えたファンをサイドラジに4発、天板ラジに2発を装着。
IMG_5698.jpg
天板についてたSanAce(2600rpm仕様)はバックのラジに移動。
IMG_3459.jpg
EnermaxのMAGMAファンとSycheの38mm厚ファンには暇を出すことに。
僕のPCに搭載しているファンは全部で10個あるけどそこれで7個が山洋電気製に。
デザインは本当に普通なファンだけどSanAceがここまでそろうと壮観だ。
Seasonicの電源ファンも山洋電気製、なんだか回し者みたいになってきたw
無事に5Vでの駆動もできてちょっと耳についてたノイズも気にならなくなった。
天板のファンは軸垂直設置だしボールベアリングの方がいいだろう。

ただ、静かになった分今度はポンプの音が気になりだした。
今DDCをダブルで使ってるけどぶっちゃけ一つだけでも十分冷却水は回ってる。
静かだっていうD5に乗り換える?それとも防振ジェルをためしてみる?

・・・なるほど、これが静音スパイラルか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Cyborg R.A.T.9 レビュー充電事情 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。